株式会社ファイントゥデイ資生堂 (代表取締役 兼 CEO 小森哲郎)は、資生堂ジャパン株式会社、ユニ・チャーム株式会社、ライオン株式会社と、小売店の店頭や売場で設置する販促物※1で使用するパーツをプラスチック製から紙製へ順次変更し、プラスチック使用量の削減に取り組みます。各社で進めるプラスチック削減を商品だけでなく販促物においても実行することで、日用品/化粧品カテゴリーをリードする各社の規模感を活かし、環境に配慮した社会及び業界全体の発展に貢献することを目指します。
※1 売場に設置されている商品を陳列する販売什器や商品紹介のためのポップなど(別紙参照)




■背景
4社は、2016年から小売店での店頭メンテナンスを行う合弁会社として設立した、株式会社ジャパンリテールイノベーションを通じて、商品の陳列や店頭メンテナンス機能の強化などで協業を開始しています。2019年には4社が販促物を共同で配送することで輸送効率を改善し、「物流環境負荷の低減」「小売店の業務負荷低減」に取り組んできました。そして、今回新たに、4社で知見を共有し、販促物のプラスチック使用量削減に取り組むことになりました。
■取組み内容
対象となる販促物のなかで、代替が可能でスピーディーに実行できるものから、優先的に取り組みを開始します。 2021年11月※2から、店頭で多く使用されている吊下げディスプレイに付随するフックを、プラスチック製から紙製へ順次切り替え、その後、商品を陳列するプラスチック製のクリアラックや、香り見本、PP(ポリプロピレン)製セットケース、吊下げ骨什器等を紙製へ変更します。
※2 各社により取り組む時期が若干異なります
4社は今後も、積極的にプラスチック使用量削減に取り組み、各社が経営戦略の中核に据えるサステナブルな社会の実現に向けてともに貢献していきます。
<別紙>※対象販促物の一例です。
<紙製ラック>
ユニ・チャーム(株)

幅460mm × 高さ900mm × 奥行310mm
<紙製吊り下げ骨什器>
ユニ・チャーム(株)

幅38mm × 高さ830mm × 奥行18mm
<セットケース>
資生堂ジャパン(株)

幅135mm × 高さ140mm × 奥行25mm
<吊り下げ販売台>
(株)ファイントゥデイ資生堂

幅285mm × 高さ760mm × 奥行80mm
<香り見本>
ライオン(株)

幅40mm × 高さ60mm × 奥行18mm