すべての人々を尊重し、相互に関係性を
深めます。

バリューチェーンにおける人権の尊重と
DE&I 促進

バリューチェーンにおけるすべての人の基本的人権の尊重と、いかなる人権侵害も容認しないという方針を
ステークホルダーの皆さまと共有し、国連のビジネスと人権に関する指導原則など、グローバルレベルの人権原則に沿って
この分野での責任を果たしていきます。

現在定義している重点人権リスクへの適切な対策の実行率※1

目標(達成年度)
2024年度実績

肌の色、ジェンダー、社会的・文化的・地理的背景、生活環境、宗教や信条、身体的特徴など多様な価値観や考えを持った人々が、個性や能力を存分に発揮し、すべての人が自分らしく生きる社会の実現に貢献します。

新製品提案時におけるDE&I確認プロセスの実施率※2

目標(達成年度)
2024年度実績

エンゲージメントサーベイにおける
「発言・意見に対する承認」の肯定回答率

目標(達成年度)
2024年度実績

女性管理職比率

目標(達成年度)
2024年度実績

主な取り組み

従業員の人権意識向上に向けた啓発活動

ファイントゥデイグループでは、グループ横断の「人権ワーキンググループ」を設置し、従業員の人権意識の向上を目的とした取り組みを推進しています。現場における人権課題の抽出や、オンライン研修をはじめとする啓発活動を通じて、職場環境の改善と人権尊重の浸透を図っています。

社員のウェルビーイング向上

社員一人ひとりにとって、身体的にも、精神的にも、社会的にも充実して活力高い状態を創り出していくために、
仕事のやりがい(働くことによって得られる喜びや達成感)を高めるとともに、働きやすさ(社内環境や制度)を整備し、
社員のウェルビーイング向上を実現します。

エンゲージメントサーベイにおける「やりがい」に対する肯定回答率

目標(達成年度)
2024年度実績

重大労働災害発生件数

目標(達成年度)
2024年度実績

エンゲージメントサーベイにおける「成長機会」の肯定回答率

目標(達成年度)
2024年度実績

Values & Leadership Behaviorの浸透率(行動レベル)

目標(達成年度)
2024年度実績
  1. 期初・期中に実施する人権デュー・ディリジェンスで特定したリスク。
  2. 対象年度内に提案された新製品のうち、社内 DE&I 要件(チェック項目)を満たしたものの構成。
  3. 新たに設定したKPIのため、2024 年度実績なし。
  4. 対象はファイントゥデイホールディングス、ファイントゥデイの従業員。